 |
168,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 素敵なかごやブランドがまたひとつ完成しました。 JRA(全日本爬虫類皮革産業協同組合)に加盟している革バッグ職人さんとかごやがコラボレーション。 高級皮革オーストリッチと艶やかさが魅力のやまぶどう二番皮を合わせました。 オーストリッチの柔らかい手触りと自然の息吹がしっくりとなじんでいます。 どちらも使い込むほどに艶が出て味わい深くなっていきます。 皮革のことを知り尽くした皮革バッグ職人と籠バッグ職人の熟練した技の共演です。 本製品がワシントン条約の規定に基づき、適法に輸入された皮革を用いて、丹念に仕上げられた価値のある日本製品であることを証明するものです。 この商品をお買い上げいただくことは、地球サミットのメインテーマであった“持続可能な利用(サスティナブル・ユース)”を推進することになります。 尚本製品は“CITES”関連の環境保護プロジェクトへ寄付されています。 美しいしぼ模様が珍重されているオーストリッチ。 革質も柔軟かつ丈夫で、他の皮革素材にはない豊かな表情が魅力的です。 しぼの突起模様の皮が採れるのは、ダチョウの背中の一部分だけという希少な革なのです。 一番皮のひごをさらに、一本一本丁寧に削ぎみがきあげたものが二番皮です。 削ぐのにはとても手間がかかっています。 磨いて表面を整えてあるので色の統一感があり、しなやかな感触です。 つややかで明るい色合いがお好みの方にはおすすめです。 底にも、贅沢にオーストリッチが使用され、 鋲がついています マグネットの止め具で開け閉めしやすい ファスナー式のポケットと、もう片側には、携帯入れ、中サイズポケットが付いています [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
147,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) バッグ職人の手にかかれば、まるで魔法のように出来上がる。 パイソン好きもびっくりのくるみ籠とのコラボ。 素晴らしい仕上がりにうっとりです。 もちろん、仕立ても職人技の連続。 内側まで行き届いた縫製も使い手の気持ちになるからこその心配りですね。 素敵なかごやブランドが続々完成しています。
|
 |
147,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) ◇この商品について◇ 材料:山ぶどうの蔓 材料の産地:中国 編んでいる所:中国(かごや自社工房) 企画・デザイン:日本/かごや 最終加工:日本 バッグ職人の手にかかれば、まるで魔法のように出来上がる。 こちらは持っていれば、誰もが振り返る!存在感あるクロコダイルとやまぶどうのコラボ。 素晴らしい仕上がりに圧倒されます。 もちろん、仕立ても職人技の連続。 内側まで行き届いた縫製も使い手の気持ちになるからこその心配りですね。 素敵なかごやブランドが続々完成しています。 片側の側面から底を通り反対側の側面に張られています。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
147,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) バッグ職人の手にかかれば、まるで魔法のように出来上がる。 上品なこげ茶のオーストリッチをコクのあるくるみ籠に合わせました。 革バッグならではの使い易さを取り入れ完成したバッグにうっとりです。 もちろん、仕立ても職人技の連続。 内側まで行き届いた縫製も使い手の気持ちになるからこその心配りですね。 素敵なかごやブランドが続々完成しています。
|
 |
147,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 革職人による作品がまたひとつ完成。 革+伝統の印伝を実現。 ファスナーの両サイドもポケットになっています。 隠れたお洒落がとっても粋。 こんなに素敵に出来上がるとは。 。 。 素敵なかごやブランドがまたひとつ完成しました。
|
 |
126,000円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 贅沢にもコサージュがオーストリッチ。 さりげない高級感が上品です。 内側まで行き届いた縫製も使い手の気持ちになるからこその心配りですね。 素敵なかごやブランド続々完成です。
|
 |
94,500円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) ◇この商品について◇ 材料:くるみの蔓 材料の産地:中国 編んでいる所:中国(かごや自社工房) 企画・デザイン:日本/かごや 最終加工:日本 バッグ職人の手にかかれば、まるで魔法のように出来上がる。 こちらは持っていれば、誰もが振り返る!存在感あるクロコダイルとくるみのコラボ。 素晴らしい仕上がりに圧倒されます。 もちろん、仕立ても職人技の連続。 内側まで行き届いた縫製も使い手の気持ちになるからこその心配りですね。 素敵なかごやブランドが続々完成しています。 片側の側面から底を通り反対側の側面に張られています。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
52,500円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) かごやが人気の革小物作家selfishさんとコラボレーションしました!!つややかなやまぶどう二番皮のかごに革を合わせました。 革のポケットとコサージュは、取り外し可能。 お好みでコーディネートできます。 レザーの革とやまぶどうの皮は、どちらも使いこむほどに味がでてきます。 〜わがままなあなたの心を満たすものづくり〜をコンセプトに上質なレザーを使用したバッグ、小物等を一つ一つ手作りで製作しています。 他にはないオリジナルのデザインで、年代、性別問わずにたくさんの人々に愛されています。 selfish 河口圭子 バッグ、小物等のオーダーメイドのお店selfishでは、デザイン、材料、販売を自ら行っており、その他各種アパレルや商社のデザイナーとして、バッグの企画・提案をしている。 とってもかわいらしいお花のコサージュは、うさぎの毛と牛革を使用。 スタイリッシュなポケットには、オーストリッチ、ポニー、スエード、クロコダイル、牛革を使用。 フタの裏地はスエード 内ポケットは牛革 ヌメ革を使用。 丁寧にフチをかがっています。 ポケットとコサージュを外すとすっきりシンプル。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
44,100円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 艶やかさが魅力のやまくるみ黒の籠バッグに、手触りのよいシャンパンゴールドのフェイクファーやアールグレイティーで染め上げたレース、フェイクパール、編みこんだモヘヤの毛糸をあしらいました。 バッグの中が見えないように、フェイクファーのフタが付いています。 形が角型なので、荷物の出し入れがしやすいです。 やまくるみの落ち着いた木肌に、ふわふわのファーと、植物がモチーフのレースがよく合い、優しく上品な印象です。 シャンパンゴールド色のやわらかなフェイクファー、繊細で美しいレース、 やさしく光るフェイクパールを合わせました。 片面は毛足の長いシャンパンゴールド 片面はアニマル柄 ファーのフタ付き。 これなら、中の荷物も見えなくて安心。 木の皮の微妙な色合いと質感の柔らかさがくるみの魅力。 使い込む程つややかになり色に深みが出てきます。 基本的に、自然にまかせてくだされば良いと思いますが、お手入れの際、木蝋などを使って、艶を出していく方法もあります。 〜お手入れ方法はこちら〜 女性らしく繊細な美しいバッグを製作しているバッグブランドLove-uxury(ラブジュアリー)さんとコラボレーションしました。 自然素材(やまぶどう、くるみ)と合わせたことにより、新たな一面が開かれ、とても愛らしい籠バッグが生まれました。 ブランド名の Love-uxury ラブジュアリー は 「 love 」 (愛) と 「 luxury 」(贅沢・得がたいもの) の造語です。 ラグジュアリー = 「価格の高いもの」ではありません。 人それぞれ贅沢を感じ、得がたい喜びを感じる部分は違うことでしょう。 時間を贅沢に使ってのんびり小旅行、上質な素材を使用したお食事、いつもの部屋に花を添えるだけでラグジュアリーを感じたり。 そういったラグジュアリー感はファッションにも共通して服飾といった物理的な枠を超えて身につけている本人に作用を与えます。 いつまでも女性が、愛らしくかわいらしく感じるものを装飾に施しました。 Love-uxury の商品はコーディネートに加えるだけでまさしくラブジュアリーな高揚感になれるのです。 すべて1点1点ハンドメイドで作りあげております。 みなさまそれぞれのLove-uxury をいろいろなシーンで、、、 東神田でのリノベーションプロジェクト・ツキヂマンソンでの活動中、doghouseEx.にて「Dog-uxry」として出品。 その後、バッグブランド「Love-uxury」を始動。 「わたしが大好きな、レース、パール、スパンコール、ラインストーン、フェイクファー、といったラグジュアリーだけれど、どこかガーリーな素材をふんだんに使用したbagです。 大人になってもかわいいものはずーっとかわいいものなのです。 」 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
39,900円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) 〜わがままなあなたの心を満たすものづくり〜をコンセプトに上質なレザーを使用したバッグ、小物等を一つ一つ手作りで製作しています。 他にはないオリジナルのデザインで、年代、性別問わずにたくさんの人々に愛されています。 selfish 河口圭子 バッグ、小物等のオーダーメイドのお店selfishでは、デザイン、材料、販売を自ら行っており、その他各種アパレルや商社のデザイナーとして、バッグの企画・提案をしている。 やわらかな牛革の取手。 縫い目のステッチも可愛いんだな。 これが。 フタ付きがうれしい! 細かいところまでかわゆい。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|